友達が先日、おカマを掘られた。
赤信号で停車してたら、いきなり後ろからドン!
運転してたのは若いプータローのカップルで、車内で喧嘩になって前方不注意だったらしい。
バカヤロー!前を見て運転しろっ!
で、友人はむち打ちになってしまったんだけど、これが結構重症。
レントゲンとかでもはっきり何が写ってるわけじゃないが、3カ月経っても症状が取れない。
そんな折、今まで治療費を出してくれてた保険会社が支給を打ち切ってきたと相談してきた。
それで私の怒りに火がついた。
保険会社の治療費打ち切りについて調べてみるといろいろわかってきた。
1.最低限の治療費は自賠責保険から出る。任意保険会社は立て替えてるだけで、後から自賠責に請求する。それで支払い累積額が自賠責の上限に近づくと支払いを渋りだす。
2.後遺障害が認定されて等級を取られると保険金額が急増する。治療の中断が長いと等級認定はされにくくなる。治療費を打ち切ることで治療中断が長引くように持っていこうとしている。
3.今、保険会社が払ってくれてるのは内払い。後で本請求できるので、相手が勝手に打ち切ってきても、それ以上請求できないということではない。
以上のことを友達に教えてやり、「弁護士に相談しなよ」っていうと「うん、そうする」って言ってた。
一件落着!